昭和から平成に変わろうとしている昭和63年脱サラをしました。
持っている物は若さと夢だけで借金100%で始まり、当時は私を含め2人の従業員でした。
客席は18席たった10坪の店でした。
私は人生の目的は「幸せになる事」だと考えています。
また経営者の役割は「社員を幸せにする事」だと考えています。
そして、私たちと関わる方たち皆が笑顔で居られたなら素敵ですよね。
現在そんな志を持った若者がたくさん集まってこの会社を創っています。
その夢を応援しその夢を自分の夢として創り上げて行きたいと考えています。
会社名 | 株式会社コンセプション |
---|---|
資本金 | 5000万円 |
設立 | 1996年7月 |
代表者名 | 代表取締役 沼倉 幸俊 |
所在地 | 980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-5-30 T&I NEXT303 T&F 022-716-3625 |
従業員数 | 100名(2019年現在) |
事業内容 | 飲食店経営 |
主要取引銀行 | 仙台銀行・日本政策金融公庫・七十七銀行 |
SPECIAL THANKS |
コンセプショングループチャリティーイベント「FAITH,HOPE & LOVE Vol.27」ご報告
寄付総額 ¥1,500,000
〈寄付先〉
ふうどばんく東北AGAIN
2022年11月16日に開催いたしました毎年恒例のチャリティーイベント「Faith,Hope & Love Vol.27」でございますが、
皆様からの多大なるお力添えのもと、笑顔多く無事に終えることが出来ましたことをここにご報告申し上げます。
ご多忙の中ご来店頂いた皆々様、ご尽力を賜りましたお取引先様に、心より感謝、御礼申し上げます。
イベント開催にあたり皆様から頂きました温かい想いが、私たちコンセプションを経由し、
今なお援助を必要とされている方々の元へ薄まることなく届けられることを切に願っております。
「食を通して人のために何かを」という想いで始めたこのイベントは、弊社が存在する限り継続していく所存でございます。
来年以降も引き続き皆様のご協力を賜われるよう、スタッフ一同精進して参りますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
なお、寄付先につきましては上記の通りとさせて頂きます。
(株)Conception スタッフ一同
対象商品1注文につき、100円を寄付させて頂くチャリティー企画です。
2019年11月寄付金額 ドリンク517杯×100円=51,700円
2020年2月寄付金額 ドリンク677杯×100円=67,700円
2016年7月からの寄付金額合計:3,219,000円
Gulp Down Café | スパークリングワイン |
---|---|
OGGI DOMANI | ボトルビール |
寿寿 | 日本酒 |
VINDOME | スパークリングワイン |
TRATTORIA Companio | フランチャコルタ |
東北大学教育学研究科震災孤児及び遺児支援助成金
http://www.sed.tohoku.ac.jp/~s-children/
東日本大震災の震災孤児及び遺児の支援を目的とした寄付金
海外研修archives
国内研修archives
事業内容 | レストラン、バー、カフェ、居酒屋の経営 |
---|---|
職種 | 統括店長・店長・ホール・バーテンダー・ソムリエ・料理長・調理人・パテシエ *研修期間有 |
資格 | 18歳以上、40歳未満の方(高校生不可) *新卒、外国人、未経験者歓迎 *転職、スキルアップを目指している方歓迎 |
勤務地 | 各店舗サイトを参考にして下さい。 |
勤務時間 | 各店舗により異なります。勤務日、時間帯は応相談。 |
給与 | 正社員:20万~(経験に応じて) アルバイト:サービス1,000円~・調理1,000円~ *研修期間有 *22時以降/深夜手当25%UP 別途支給 |
待遇 | 正社員 昇給(年1回)、賞与(年2回) 家族手当 ソムリエ手当 長期休暇制度 海外研修制度 各種社会保険完備 |
休日 | 正社員 月8回 |
応募 | 各店舗へお電話ください |